トップ > 組織のご紹介 > コミュニティ運営委員会
■コミュニティ運営委員会紹介

中央コミュニティ運営委員会

  • ①実施事業の総合調整
  • ②ふるさとづくり"志民(しみん)"運動等による財源の確保と
     新コミュニティ交付金の配分、調整
  • ③コミュニティわくわく推進事業の調査と企画及び共働き提案事業の運営等

名前   高原 學
皆さんへ一言

コミュニティセンターも新コミュニティ構想に基づき「自助・共助・公助」による新たなコミュニティ組織に生まれ変わりました。 当センターにおきましても、小さなお子さんからシニアの方まで、今まで以上に地域密着型の施設として利用しやすい好感が持てる施設となるよう、地域の皆様と共に連携を取りながら新しいコミュニティのまちづくりを推進していきたいと思っています。

全般

中央地区コミュニティ6区と4つの部会の有為的なつながりをもって事業運営を進めています。
中央地区MADOKAれくスポ祭、文化フェスティバル等種々の事業について効率的運営に努めています。
情報誌(コミュニティ通信)を地域行政センターと連携して情報の提供を行っています。
ボランティアの拡大や防犯パトロール並びに青色パトロールカーの地域巡回によって、安全安心のまちづくりや青少年の健全育成に貢献しています。
パートナーシップ活動支援センターと相互に支援と協調を持って、共働による新しいまちづくりの実現に尽力しています。
アンビシャス広場を開設し、子どもたちが気軽に参加できる環境づくりに取り組んでいます。



各部会


体育部会

中央地区6区の連携を図り、おおの山城大文字まつりへの参加及びMADOKAれくスポ祭の開催を行っています。


文化部会

おおの山城大文字まつりへの参加や、文化フェスティバルの開催を中心として、6区の連携を図り、文化事業に取り組んでいます。


青少年育成部会

青少年育成のために、各区、各種団体並びに関係機関と連携を図りながら、地域パトロールを中心とした活動を行っています。


福祉部会

独居老人の見守り事業や、番茶の会、子育て支援教室の開催並びに社会福祉協議会との共催によるふーちゃんゼミナールの開催を行っています。




取り組み


アンビシャス広場

詳しくはこちらへ>>


施設について

イベントカレンダー

組織のご紹介

中央コミの取り組み

証明書発行