■定期使用団体
サークル・団体名: まどか南バドミントンクラブ
種類: バドミントン
地区: 南地区
施設名: 南コミュニティセンター 
使用時間: 毎週 火・木曜日 10:00~13:00
コメント:
まどか南クラブは新人会員を募集しています。週に2回和気あいあいと楽しくシャトルを追ってます。経験者の方、初心者の方でも大歓迎です。



サークル・団体名: 大野城南柔道クラブ(スポーツ少年団)
種類: 柔道
地区: 南地区
施設名: 平野中学校武道場(体育館1F)
使用時間: 日時:火・金・土(毎月第3週は、火曜日ではなく月曜日となります) 時間:19時~21時
コメント:
怪我に気を付けながら指導しており、3年生まではヘッドキャップ着用を義務付けています。お茶当番はありません。夏はキャンプ、冬は餅つきなどのイベントも盛りだくさん!いつでも見学・体験OK!お気軽にお越しください。
大野城南柔道クラブ



サークル・団体名: 少林寺拳法福岡大野城(スポーツ少年団)
種類: 少林寺拳法
地区: 南地区
施設名: 南コミュニティセンター・月の浦小学校
使用時間: 毎週 月・水  月・水:19:00~21:00 土:10:00~12:00
コメント:
幼年部クラススタート! まずは、体験してみませんか?



サークル・団体名: 大野南ジュニアバレー(スポーツ少年団)
種類: バレーボール
地区: 南地区
施設名: 南コミュニティセンター・大野南小学校
使用時間: 南コミ 火曜・木曜 17:00~19:00 南小 金曜 17:00~19:00 
コメント:
バレーを通して子どもたちの心技体の成長を身近で感じることができます!! 生き生きしている姿を目の前で見られるまたとないチャンスです! まずは見学に来てください。無料体験も受付中です。お待ちしております!
大野南ジュニアバレー



サークル・団体名: 大野城空手道スポーツ少年団 伸誠会
種類: 空手道
地区: 南地区
施設名: 南コミュニティセンター
使用時間: 毎週 火・木・土曜日 (火・木)17:30~・(土)18:00~
コメント:
幼児から大人まで、男女は問いません。お父さん、お母さんも大歓迎です。大会では、個人種目の他に『親子型』もあり、親子で頑張っている会員も多数います。まずは見学・そして体験してみませんか?兄弟割引・親子割引もありますよ。
大野城空手道スポーツ少年団2ホームページ
大野城空手道スポーツ少年団(伸誠会)



サークル・団体名: 南ヶ丘ジュニアソフトボールクラブ
種類: ソフトボール
地区: 南地区
施設名: 大野南小学校
使用時間: 火・水 17:00~19:00 土 15:00~17:00 
コメント:
部員募集中です!(特に4年生以下)随時、見学・体験を実施してます。バット・グローブがなくてもOK!ぜひ遊びに来て下さい!
南ヶ丘ジュニアソフトボールクラブ



サークル・団体名: 月の浦クラブ
種類: バドミントン
地区: 南地区
施設名: 月の浦小学校体育館
使用時間: 毎週 金曜日 19:00~20:00
コメント:



サークル・団体名: 武神会空手(スポーツ少年団)
種類: 空手
地区: 南地区
施設名: 平野小学校体育館
使用時間: 毎週木曜日 18:30~20:30
コメント:
武神会



サークル・団体名: 平野リトルジャガーズ
種類: 少年野球
地区: 南地区
施設名: 平野小学校
使用時間: 火・木・土(平野小、17:00~19:00)、日・祝(主に平野小、13:00~17:00) 火・木・土(17:00~19:00)、日・祝(13:00~17:00)
コメント:
野球が大好きな子供達が集まっています。 チームのモットー『礼儀・感謝・元気』を中心に 仲間と共に、楽しみながら夢に向かって頑張っています。 ぜひ、一緒に野球をしませんか?
平野リトルジャガーズ



サークル・団体名: サード南
種類: ラージボール卓球
地区: 南地区
施設名: 南コミュニティセンター
使用時間: 毎週 (水)・(土) 曜日 水:15:00~17:00  土:14:00~16:00
コメント:
会員募集中!サード南は南地区では一番新しい団体です。初めてラケットを握った人が多いのですが毎日元気に楽しく練習しています。時間に余裕のある人絆を拡めたい人、健康な老後を目指す人は是非ともご加入下さい。皆んなでお待ちしてしていますし、体験だけでも大歓迎です。



1  2  3  4

施設について

イベントカレンダー

組織のご紹介

南コミの取り組み

地域行政センター取り扱い業務

ふるさと納税

リンク集

最終更新日:2023年3月26日 09:10