■定期使用団体
サークル・団体名: 国際沖縄少林流聖武館空手道協会福岡支部
種類: 沖縄伝統空手道
地区: 東地区
施設名: 多目的室
使用時間: 水曜日 18:00~20:00
コメント:

聖武館の空手道は、空手の本場沖縄県の伝統空手道です。この沖縄伝統空手道は、古くから武器を持たない平和を愛する祖先が、護身の術とするとともに、心身を修養・鍛錬する武術として継承・発展してきた武道空手です。この武道空手は、他の空手にみられるような勝ち負けを競う、いわゆるスポーツ空手とは異なり、型や技を鍛錬することによって自分自身の心を養う空手道です。
島袋善保会長から直接伝授した聖武館の空手道(沖縄伝統空手道)を正しく教えます。

国際沖縄少林流聖武館空手道協会福岡支部



サークル・団体名: さわやか社交ダンスサークル
種類: 社交ダンス
地区: 東地区
施設名: 多目的室
使用時間: 金曜日 19:00~21:00
コメント:
第1と3金曜日 健康ステップ教室 19:00~20:30
第2と4金曜日 社交ダンス初歩  19:00~21:00

 健康ステップ教室はエアロビックスと社交ダンスの音楽を使って体操をしています。参加自由です。

連絡先:(092)504-1414



サークル・団体名: 大野城東フレンズ
種類: よさこい鳴子踊
地区: 東地区
施設名: 多目的室
使用時間: 月に3回 月曜日 19:00~21:00
コメント:
結成10年目になります。健康増進と仲間づくりをモットーにしている会です。随時入会できます。お待ちしています。



サークル・団体名: 大野東太極拳すこやかクラブ
種類: 太極拳
地区: 東地区
施設名: 多目的室
使用時間: 火曜日 14:00~16:00
コメント:
休館日の振替  第3月曜日 13:00~15:00
ふれあいホール 木曜日  9:00~11:00



施設について

イベントカレンダー

組織のご紹介

東コミの取り組み

地域行政センター取り扱い業務

ふるさと納税

リンク集

最終更新日:2023年3月25日 15:33