就学援助(新入学用品費)の入学前支給について(令和3年度小中学校新1年制対象)
お子さんを市立小・中学校へ通学させるのに経済的理由でお困りの方に対して、
学用品費、給食費、修学旅行費など必要な費用を援助します。
このうち、「新入学用品費」は、小・中学校の新入学に際し、新1年生の保護者に
支給する費用です。入学前に支給できるよう、1月・2月に申請を受け付けます。
詳細は下記をご覧ください。
(大野城市ホームページ)
※就学援助(新入学用品費)の入学前支給について(令和3年度小中学校新1年生対象)
高齢者のインフルエンザ予防接種について
高齢者の方のインフルエンザ予防接種が実施されます。
市のインフルエンザ対策により自己負担金が免除となる方
(市民税非課税世帯・生活保護世帯)で、自己負担金免除
通知書が必要な場合は、地域行政センターでも申請を受付
けています。
詳細は下記をご覧ください。
(大野城市ホームページ)
令和2年度(令和元年収入分)の所得・課税証明書を発行します
令和2年度分の所得・課税証明書を令和2年6月10日(水曜日)から発行します。
なお、令和2年1月1日時点で大野城市に住所を有していた人が対象です。
詳細は下記をご覧ください。
(大野城市ホームページ)
※令和2年度(令和元年収入分)の所得・課税証明書を発行します